〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワビル301
東京 上野 新橋 新宿 日暮里 -15分圏内

お気軽にお問合せください

営業時間:[月~金]13:00~18:30
[土]13:00~16:00 
定休日:日曜・祭日・水曜日・
月1回研修のある土曜日

03-3815-0096
03-3815-0096
DSCF0002・0,10.jpg

  

  ☆ 治療を終えた患者さんの中で、

    特にご承諾いただいた方々の

               感想をご紹介しています。

                 


c_li_gar003・0,20.jpg

  

   生理痛、 肩コリ、 猫背 のあった方。

 

 

○ 今までどのような治療をされてきましたか。またその期間は。

生理痛がひどくなったら、薬(痛み止め)を飲んでいた。

自分でもんだり、マッサージを受けたり。

 

○ それらの治療をされた結果いかがでしたか。

生理痛の場合、産婦人科に何回か行ったが、痛みは

「若い人によくあることなので、薬を 飲んでがまんするしかない」

と言われ薬をもらうだけで、でも、おなかの激痛はおさまらず、

気分が悪くなって吐いていたりしていた。 

毎月必ずくることなので、ずっと苦痛でした。

肩こりは受けると、何日か楽になっていました。

 

○ 今回、しんそう療方を受けられてどのように改善されましたか。

1回目の施術後、すぐに生理が始まったのですが、あれほどひどかった

痛みが、うそのようにかなり楽でした。 ほんとうにびっくりしました。

毎月、生理期間中ずっと飲み続けていた薬も、一度しか飲みませんでした。

いつも学校や仕事も休んでいたのですが、それも休まずにすみました。

肩こりも、今はほとんどなくなりました。 

 

○ この治療を経験されて、同じような症状で悩んでいる方へ

  一言アドバイスをお願いします。

改善される症状のところに、「生理痛」と載っていたので、思わず

とびつきました。 今まで、生理痛が治るというのはあまり聞いた

ことがなかったので。 生理痛で悩んでいるみなさんにぜひおすすめです。 

だまされたと思って一度受けてみてください。

 


                                   千代田区  女性 21歳   

 

c_hu_fam023・0,15.jpg

                         

    不妊症、 腰痛、 肩こり のあった方。

 

 

○ 今までどのような治療をされてきましたか。またその期間は。

不妊外来・ 6ヶ月、  針治療・ 1年、   マッサージ・ 6,7年 

 

○ それらの治療をされた結果いかがでしたか。

肩こりは少しのあいだは楽になりますが、じきにもどってしまいました。

 

○ 今回、しんそう療方を受けられてどのように改善されましたか。

肩こりは早くになくなりました。

施術を受けて3ヶ月目の最後の週に、懐妊したことがわかりました。 

先生が3ヶ月みてくださいと言われたとおりになりました。

先にこちらの治療を受けていた母とともに大変喜んでいます。

 

○ この治療を経験されて、同じような症状で悩んでいる方へ

  一言アドバイスをお願いします。

まず体の形を治すことから始める、 これは先生から言われたことですが、

私もほんのちょっとだけ意味がわかりました。  この療法はおすすめです! 

 

                                  千葉県  女性  37歳

 

椅子の少女1.jpg

  

  首の痛み があったお子さん。

 

 

○ 今までどのような治療をされてきましたか。またその期間は。

 

○ それらの治療をされた結果いかがでしたか。

 

○ 今回、しんそう療方を受けられてどのように改善されましたか。

呼吸がしやすくなった。

自分の体が意外にすごくゆがんでいたのがわかった。

すすめられて来て良かったと思う。

体育の授業でいためた首のすじが、初回からいたみがとれ、

次の体育の授業では、やってもまったくいたくなくなった。

 

○ この治療を経験されて、同じような症状で悩んでいる方へ

  一言アドバイスをお願いします。

私は小学生で体がゆがんでいて、でも初めて来た時にすぐ治りました。

まさかあんなに簡単に治るとは思いませんでした。

施術を受けている時はいたみなんて全然ありません。

これならずっと続けられると思います。

 

渋谷区  女子 12歳


お姉さん1−0,2.jpg

   更年期障害、 肩こり、 頭痛手のシビレ、のあった方。

 

 

○ 今までどのような治療をされてきましたか。またその期間は。

内科・ 1年半、   指圧・ 6年ぐらい、   気功・ 2回

 

○ それらの治療をされた結果いかがでしたか。

何かその場限りで、根本から治る感じがしなかった。

 

○ 今回、しんそう療方を受けられてどのように改善されましたか。

更年期に入りつつあるような気がして、多くの症状に悩まされていたのが

改善され、ほんとうに驚いている。 肩こりも今は気にならないほどになった。 

 

○ この治療を経験されて、同じような症状で悩んでいる方へ

  一言アドバイスをお願いします。

始めはこんなので効くの? と思うでしょう。 

正直なところ、私は初回のときにそう思いました。

でも体が変わるのにはきっとびっくりします。 

この療法は受けてみる価値ありです。
 

台東区  女性  48歳 

 

                               ← 前のページ ・ 次のページ →

警告]当ホームページ内に掲載されている、すべての文章、写真、図形の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日本の著作権及び国際条約によって保護を受けています。Copyright shinso koisikawa. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
月~金: 午後1:00~午後6:30  
土  : 午後1時~午後4時 
定休日
日曜・祭日・水曜日
月1回研修のある土曜日。

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-3815-0096

体のゆがみの<無痛・原因療法>。腰痛 ・肩こり ・頭痛 ・不眠症・疲れやすい・骨盤のゆがみ ・不妊・産前・産後の体調管理・膝痛・生理痛など。 
*痛みのある方、体調不良の方は、是非ご相談下さい。  
文京区、台東区、新宿区、千代田区、上野、交通至便利。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

03-3815-0096

<受付時間>
[月~金]13:00~18:30
[土]13:00~16:00 
※日曜・祭日・水曜日・月1回研修のある土曜日。は除く

プロフィール

0057の0、09.jpg
院長・長岡 純生

形之医学・しんそう療方-東京小石川院長の長岡です。山形県生まれ、東京育ち、今はやっていませんが鍼灸師です。病院に勤務していた頃、めざましい治療成績を上げる、この療法を知り、門を叩きました。しんそう療方の勉強を続けるうち、やがて鍼灸を捨てる決心をするようになりました。趣味は読書、野遊び、古流抜刀術、お酒、落語、ビリヤードなど。

形之医学・しんそう療方 東京小石川

住所

〒113-0024
東京都文京区西片1-15-18
モリカワビル301

アクセス

東京 上野 新橋 新宿 日暮里
-15分圏内

営業時間

[月~金]13:00~18:30
[土]13:00~16:00 

定休日

日曜・祭日・水曜日・月1回研修のある土曜日。

腰痛に形之医学・しんそう療方 東京小石川